みなさん、こんにちは!専門学生の小板です。
さて今回は、Google のモバイルファーストインデックスについて簡単に解説をしていこうと思います!
モバイルファーストインデックスとは?
モバイルファーストインデックスという言葉を聞いたことのない人の方が多いと思います。私自身も聞いたことがありませんでした。そこで!簡単に解説していこうと思います。
Google が発表したモバイルファーストインデックスとは、これまでは検索エンジンがパソコンサイトの内容をもとに検索しコンテンツの評価をしていたのを変えて、スマートフォンサイトの評価をもとにし検索をする方針転換のことです。
※インデックスとは検索エンジンがWebページをデータベースに保存しているデータベース。データベースに含まれて検索されるようになることを「インデックスされる」という。
インデックスされた情報をもとにYahoo!やgoogleなどの検索エンジンは「Aというキーワードで検索された、このページを表示しよう」という判断や検索結果の順位決定を行なっています。つまり、MFI適用後のサイトでは今後はパソコンサイトではなくスマホサイトのコンテンツが判定の基準とされます。
なぜGoogleはスマホ重視のインデックスにしたのか?
2015年にはスマホやタブレットからの検索が、パソコンを抜き多数派となりました。
Googleがこのようなパソコンサイトとスマホサイトの比重を逆転させる大転換をおこなった背景には、スマートフォンからの検索利用回数が爆発的に増えていることがあります。
2015年にGoogleはモバイル検索の割合が過半数を突破したと発表しました。パソコンからの検索は少数派に転落したのです。
スマートフォンでは、いろんなシチュエーションで手軽に検索できる
パソコンは利用できるフィールドが主に室内に限られており、立ち上げるのにも時間がかります。操作するときはきちんと椅子に座ってディスプレイに向かわなければなりません。
対して、スマートフォンは屋外でいつでも、どこでも利用できます。電車の待ち時間などでちょっと手が空いたときに、どこでランチを食べるか検索するなど利用の幅が広いです。
まとめ
どうですか?少しはモバイルファーストインデックスのことがわかりましたでしょうか。私もまだまだ、知らないことがたくさんあるので調べた結果をまた皆さんに紹介できたら良いなと思っています。ご視聴いただきありがとうございました!
コメント